忍者ブログ
「 雑記 」
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

blg36.gif

いろんなことが頭の中でぐるぐるしてるせいでここ最近ちょっと余裕がないです。
描きたいことややりたいことがいっぱいあるせいもあるんですが、
全然筆が進まない・・・。

こういうときは何もせずにぼーっとするのが一番だと思う。うん。
何か、はっとするようなことが起きないかなぁ。
PR
blog5.jpg

最近オリジ絵でよく水彩を使うのでたまには水彩でダイを描こうかなー・・・
なんて安易に考えて描き始めたら、全然全然上手くいきませんでした(苦笑)

いつも使ってる紙と違うからというのもあるんですが、どうも版権絵って水彩で上手く描けないんですよね。
修行が足りないみたいです・・・はは。

あんまりにも出来が悪かったので写真屋でとりあえず加工しました。
始めよりは幾分か見れるようになったので、描いた時間が無駄にならなくて良かった。
写真屋さんホント便利だわ。

最近遊戯王GXの4期OPが頭から離れません。
CD早く出ないかなぁ・・・。

blog-hoka2.jpg

4期でも明るいデュエルする十代見れる日が来ると信じてるよ。。。

絵がかけませんでした。
っというか筆が進まなかった(苦笑)

ネタの収拾がつかなくなってきた。
いろんなネタがありすぎて、ネタの整理しないと頭が混乱してくる・・・!!!
どーしよ。


blg35.gif

昨日は暗くてスイマセンでした;
同僚からのメールでKさんはいい方向に向かっているようで安心しました。
ホントよかったー。

今まで元気だった人が突然いなくなってしまうのは耐え難いことなので
いい方向に向かって本当に良かったです。
blog4.jpg

果てしなく暗い話です。スイマセン;個人的なオフ話です。

今日以前働いていたバイク屋の同僚にメールをしたらショックなことが・・・。
働いていたときにお世話になっていた上司のKさんがバイク事故で大変な状態らしい。
意識は戻ってきたみたいなのだけれど、未だに危ない状態だという。
二輪のGP選手のノリックが事故でお亡くなりになられたのが記憶に新しいので、とても心配だ。
その人が抜けたこともあって忙しいみたいであまり状況は聞けなかったけれど、
無事酷い障害が残ることなく回復してくれることを願うばかりです。

私はバイク大好きだけれど、やっぱり怖い乗り物だなと改めて思います。
200キロ出して事故っても打ち身だけの軽症で済む人もいれば、
30キロで走ってて打ち所が悪くて無くなる方もいる。

運転技術もあるに越したことはないけれど、こればっかりは運としか言いようがない。

いつ誰が事故に巻き込まれるかなんてわからない。
自分が起こさなくても、バイクの場合車と衝突したら大概即死だ。

自分が乗っていたときは事故を起こすことも、起こされたことも偶然無かったけれど、
休みのたびに100~200kmくらい放浪して走ってた頃のことを考えると恐ろしい。
距離もスピードも若さがあるから出来たことだなと思う。今峠を本気で攻めろって言われたら
家族のことを考えてしまうから絶対に無理だ。

それを考えると、親が私がバイクの免許を取るのに反対した理由も今なら痛いほどわかる。


でも速さの快感はなかなか抜けない。っというか忘れられない。
生身で風を受ける高音のあの世界が私は好きだ。
事故をした上司のKさんも何度も事故っていてもバイクに乗っていた。
もし全快することができたらあの人はきっとまたバイクに乗るだろうと思う。

私もKさんもうちの旦那もバイクに魅入られてしまったからしょうがないんだろうな。
もうあれは病気みたいなものだろうと思う。私も旦那もKさんもバイクに乗ると人が変わるし。

ひたすら長生きが出来るように願うしかないんだろうな。


なんだかんだ言ったけれど、今回事故ったKさんもなんとかなるような気がしてる。
っというか私の周りって強運な人が多いし。障害が残らないようにだけホント願ってます。
PREV ← HOME → NEXT
忍者ブログ [PR]
 △ページの先頭へ
Templated by TABLE ENOCH