忍者ブログ
アニメ語りが多いかもしれません。 きっと毎日書かないと思いますが、
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

48.png

絵が.hackしかなかったのでハックかたりでもしようかな。
ゲーム自体は結構気分が悪くなるゲームでした。
っというのも、的が360度何処から来るかちゃんと見ながらやらなきゃいけなかったので
視点をグルグル変えていたらすぐ気持ち悪くなりました(笑)
ゲームの内容もわかり辛い所が結構あったけれど私は好きでした。
キャラに魅力があったし。色々感動はできたし。

特にクリア特典のパロディモードとか最高でした(VOL2までは)
VOL3からは電波になりすぎててちょっと私は駄目でしたけど。

イベントはボイスがはいっているので、パロディでとんでもないことを言ってるキャラたちを見て、
声優さんって凄いなぁと思いました。

バル「ニュートリノのカウント数増加中、ドップラー効果の赤方転位停止。」

黒薔薇「まさかSFに持ち込むつもり!?」

バル「未知の物理現象だ!オメガ13改を発動する!たぁー!!!」

とか、ホント意味不明。未だにこれを覚えている私も意味不明だが。


因みにカイトの声は相田さやかさんで、バルムンクの声は檜山さん、
エルクの声は斎賀みつきさん、ミアの声は高山みなみさんでした。

檜山さん大好きなのでいつも檜山さんの声のところばっかり再生していた気がします。


どうも無印ハックはあまり人気がなかったよーな気がします。
それなりに売れてはいましたが、私の周りにハックやった人がひとりもいなかったし。
ゲームが発売されていた当時はハックサイトやっていたのですが、
サイト自体が結構少なかったから「もっとサイト増えないかなー」なんて思っていましたから。
なのに、GUは無印より人気あるんですよね。システムも結構違うし面白い部分が多いみたいなのでそれが理由かも知れませんが・・・。
サイト探してみたら大量にでてきたし(苦笑)

無印ハックはなんであんなにサイトが少なかったんだろうなぁ。

カイトを忘れないであげてください。
PR

59.png

昼にブログとか初めてだ!

突然ですが、実は結構特撮すきなんですよね。
ゲキレンは個人的に好みじゃなかったので見ていないのですが、
電王は旦那と共にはまっていたりします。リュウタが大好き!

平成ライダーだと、クウガ、アギト、龍騎がわりと好み。
戦隊シリーズはジュウレンジャー、カクレンジャー、カーレンジャー、メガレンジャー、
タイムレンジャー、ガオレンジャーハリケンジャーとか。

その他の特撮だとジャンパーソン、ブルースワット、重甲ビーファイター、ビーファイターカブト。

ウルトラマンだとティガ、ガイナ、ガイアは結構真剣に見てたかな。

ライダーはとりあえず置いておいて、
戦隊はカーレンジャーがひたすらはまってました。
敵が茶目っ気たっぷりで、芋羊羹で巨大化とか、地球を#ちーきゅう”とか電波っぽいあたりが凄く好きでした。
敵の女がレッドに惚れる話とかもあったし、敵とのやりとりがよかったなぁ。
1回しか見ていないのに未だに結構おぼえているので印象強かったんでしょうね。

最近だとハリケンジャーがはまったなぁ。
もうその時は腐だったのでゴーライジャー兄弟にかなり萌えていた気がします。
あとは松野さんが声をあててたシュリケンジャーとか(笑)
面白かったなぁ。

その他特撮はジャンパーソンにはまってましたね。初めの方は機械的過ぎてあまり好きじゃなかったのですが、ガンギブソンが出てきてからかなり好きになった気がします。ガンギブソンラブ。

あと、ビーファイター!!!
うちにクワガーの変身セットがありました(笑)
超重甲!!とか当時凄いまねしていた気が・・・;

もう大分うろ覚えになってきてしまったのでちゃんと見直したいなぁ…。

それにしても最近の戦隊って何で3人が多いんだろうか。
途中で違う色がたくさん出てきてるけど。
シルバーとかゴールドとかパープルとかだんだん色々な色が増えてきてるよ・・・!!!

miha2-1.jpg


実家に来ているので前使ってたパソからのアクセスです。
ここで絵描こうと思ったら、古いタブレットを家に持って帰っていたことを来てから思い出しました。
昔使ってたままだったのでとりあえず古い絵で;

そういえば、先日車を契約したのですが、
9月の前半には納車できるみたいで凄く嬉しいです!
(私は運転禁止のようですが、)
車種はHONDAのステップワゴン。結構思い切ったと思う。
来たら色々なところにドライブに行きたいなと思っています。
今からドキドキです。

因みにTOYOTAのノアも見てきたのですが、
店員さんの感じもあまりよくなくて、車も写真で見るよりもダサくて拍子抜けしてしまいました。
前の型の方がカッコよかったなぁ。

接客業やってるからには買うか買わないかは別にしろ、
プロ意識をもっとちゃんと持ってやってほしいものです。

HONDAの人は凄いいい人だったから余計に目立った。

明日
e4.jpg

明日はお泊りに行って来るので更新は出来ません。
ブログは書けるといいけど;

明日は久々に楽ができるー!
blg6.gif

よくよく考えると私が好きになるキャラって結構わかりやすいのかも。
そういや本田吾郎も似たような頭してたよーな・・・。

この髪型が好きなのかしら(笑)



このキャラがすごい好きって初めて思ったのは、グランゾートのラビだったような気がします。
本名がたしか「マリウス?」とかだったよーな。

大地とラビの名前はすぐ出てくるのにガスの名前を忘れることが多かった!
今だにOPEDが空で歌えるYO!


そういえばあまりダイ大語りしてないですよね私。
そのうちちゃんとしたページでつくろうとは思っています。(いつになるやら)
因みに中学生のとき読んでたときはひたすらダイとヒュンケルが好きでした。
でも今ではひたすらポップが好きです。(もちろんダイもヒュンケルも同じくらい好きですが)

色々な作品思い出してみても昔と自分の今の趣向が結構違ったりするので面白いです。
っというか、気づかないうちに腐ってる目線で見てるからかも知れませんが、、、ガタガタ
PREV ← HOME → NEXT
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
イケダ
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
F1好きです。バイクも好きです。レース系統は何でも好きかも。
最古記事
(07/19)
(07/21)
(07/21)
(07/23)
(07/23)
(07/24)
MRI
(07/25)
(07/26)
(07/26)
(07/27)
最新コメント
[07/19 イケダ]
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
 △ページの先頭へ
Templated by TABLE ENOCH