忍者ブログ
「 雑記 」
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

35.png

最近水彩絵の具をあまり使わないせいか、少し埃をかぶってきました。
置いてある部屋が埃っぽいってのもありますが。

水彩大好きなのに描く時間と労力が無いのが結構切ないです。
水張って混ぜてるのに途中で止めなきゃいけなくなったりするともう混ざんなくなっちゃうし。

でも、簡単に色を付けれる反面、とっても繊細で計画を立てていかないといけないところが結構好きです。
まぁあまり上手には色を付けれませんが(苦笑)

絵の具はウィンザー&ニュートンを使っているのですがこのメーカーのウィンザーブルーとウィンザーイエローがお気に入りです。心まで染められそうな綺麗で透明感のある色がイイ!

ウィンザーの中でもこの二つの色は別格で好きです。
値段もウィンザーの中では安いほうなので結構すぐなくなったりします。
(逆にカドミウム系統は値が張るので殆ど使わなかったり←貧乏性)

因みに1番好きな紙は、黄緑のスケッチブックのキャンソン紙。ほかのキャンソンは微妙。
2番目に好きなのはアルシュ紙300kg中目。でも高いので特別なときにしか使いませんが。

コットマンは水を弾かないやつなら結構好き。
ラングトンは混ざったところの発色が好き。濃く塗るときとか最高。

文章打ってるだけで紙に色を置きたくなります。水彩に心奪われてるよー。


水彩に向かい合うちゃんとした時間がほしい今日この頃。
PR
ダイ
opiou.gif

最近ダイとポップを描いていると色々なことを思い出します。

一番よく思い出すのは中学生のときにハマった夜麻みゆき先生の「レヴァリアース」という漫画。
全然キャラのたちかたとか雰囲気とか違うのに何故か重ねて考えてしまうことが多いです。
そういうネタばっかり考えているからかもしれませんが、、、
実際、残虐的だったり、しんどいネタが自分的には結構好きなので、
小説とか書けたらどれだけいいだろうかとよく思ってしまいます。
努力すればいいのかもしれませんが、文才の無い私には到底出来ないし、
かと言ってマンガといってもそういうの描けないんですよねー。
難しいものです。

漫画や小説書かれる方って本当に尊敬します。

私も努力だけは続けよう・・・。


あ、あと、
最近拍手ボタン押してくださる方が結構いらっしゃるのでびっくりしました。
本当にありがとうございますー。
こんなサイトですが、楽しく見られるように、より一層努力いたします!

拍手コメントくださった方↓
CA0SSZ5D.jpg

今日は夏コミ一日目でしたね。

私は一日クーラーの効いた部屋で過ごしていましたが、
本日行かれた方は大変だったでしょうね。。。

多治見のほうでは40.8度だったみたいですし、、、
東京もさぞ暑かったことでしょう。

炎天下の中並んでる姿を思い浮かべるだけでなんか申し訳ない気分になってしまいます。

熱射病とか大丈夫だったんでしょうかねー・・・。
33.png

最近どうも忘れっぽくて困ります。
3,4個書きたいネタがあったはずなのにスッポリと抜けてしまってて全然ブログネタが出てこない!
基本的に夜しかパソコンできないのに、思い出すのはいつも昼間の忙しいとき。

そ れ じ ゃ あ す ぐ わ す れ ち ゃ う よ ! ! 

自分の脳みそのだめっぷりにカナリ困ってます。


次からは携帯電話に思い出した事柄をメモるようにしなければ。



あ、1つ思い出した、。

最近絵を描いていて思うのですが、
私の描くダイが何故かショタっぽく・・・っというより受けっぽくなってしまいます。
これじゃあまるでポップ×ダ・・・(ry

ダイが男前に描けないー。困った。
32.png

なんか今日ありえないくらいカウンタが回っててビックラこきました。
普段の4倍とか・・・ぎゃー!!!

自分で言うのもなんなんですが、

う ち の サ イ ト 面 白 い も の が 何 一 つ あ り ま せ ん か ら ! 


とりあえず、夜中に多分落書きUPする予定。

あくまで予定。
PREV ← HOME → NEXT
忍者ブログ [PR]
 △ページの先頭へ
Templated by TABLE ENOCH