忍者ブログ
「 雑記 」
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無題
blg25.gif

メドローア!!!! みたいな。

毎日同じような日々を送っているせいかネタがない!!!
ネタが無きゃブログなんてかけないのになぁ・・・(遠い目)

今日はいつも以上に何も思いつかないや。
夜中まで考えて思いつかなかったらもうこのままでいいや(苦笑)

PR
blg24.gif

地上にダイが居なければポップが世界一じゃないかなと思って居たりします。

一応18禁トークにしておきます。カプにもなってないトークですのでお気をつけを、

ポップの力を悪用しようとする輩がポップを捕らえて、
イタイイタイ展開とか好きです。王道パターンですが(笑)
っというか見知らぬ複数って言うのが昔から結構すきだっ・・・(自重)
同人展開だと危ういところでで助けが来たりして助かったりしますが、
助からないでグッチャングッチャンのメッタンメッタンにされてしまう展開の方が好きです。
最後の最後には助けられたほうがいいのかもしれないけれど、

瀕死になりながらも自力で脱出。
知らぬ顔で仲間の前に現れたりしたらかなり萌えます。
でも心に傷が残っていて不安定になったりして誰かに縋ったりしてほしいですね。
誰かというかとっかえひっかえ寝まくり展開もありかと・・・(駄目だ私)

っというかヒムポプがみたい。結構ヒムすきなんですよね。
でもヒムにはチ○コついてない・・・。
実は自由自在にチ○コ生えたりしないのかな(死)
っというかそれ以前にムラムラしたり感じたりしないような・・・。
まぁそれは置いておいて、

ダイが帰ってきていないのが前提で ダイ(未帰還)←ポップ
で心の傷口と空白を埋めるために肌を重ねるポップ。
それを心配する仲間たち!!!
で、最後は地上からポップが突然消えて終了。

我ながら微妙な展開だ・・・!!!

小説も漫画もかけないと思うように伝わらないから結構切ないなぁ。


・・・そういえば月刊ジャンプ休刊しちゃったけどビィトどうするんだろう。
体調回復したらまた何処かでやるのかな?


画像は別の場所に収納しました。


思っていたより広くて結構楽しく買い物が出来ました。
ミキハウスの服2着も買っちゃったよ!!!
子供のものに金をかけてしまうのは親のサガなんだろうな。
結局自分のものはひとつも買わずに帰ってきてしまいました。
今年もショートパンツが流行ってそうだからショートパンツはほしいなと思っていたんですが、
すっかり忘れてたよ!!!

まぁ、楽しかったので満足ですけど!
着せるのが楽しみだ!!!
blg22.gif


描いていて途中で飽きてしまいました(苦笑)

今日「太鼓の達人」が無性にやりたくなって
久々にデパート内のゲームセンターに足を運んだのですが、
ここ2、3年くらい手を付けていなかったせいか思いっきり感が鈍ってました。
っというか目が追いつかなかった。曲の移り変わりも相変わらず早い・・・!!!
今のバージョンのは1曲目と2曲目で違うモードを選択できるんですね。知りませんでした。
しかもオニの難しさが全体的にあがってる!?KAGEKIYOと風雲の難易度が下がってるんですかど!
ってことはMAX10とかどんなレベルなんだよ・・・!!!っと思ってしまいました。
もちろん私には前のKAGEKIYOでも80%くらいしか叩けなかったので挑戦なんて絶対にしませんが!

とりあえず難易度の低いオニから手を付けてみたんですが、ズレルズレル(笑)
やっぱり私の場合定期的にやらないとホント駄目みたい。
2曲目に風雲やったんですけど、88%しか叩けなかったし。
あーむずかしよー!!!!

でも出来なくてもああいうゲームってやるの楽しいです。
通路の前にさえ置いてなければもっと頻繁にやるんですけどねー・・・。
人に見られるのとか嫌いだ。下手だし。

なんだかダンレボを思い出します(苦笑)
あれも楽しかったなぁ。

人がいないときとかに地味に練習しよう。
blg21.gif

マァムとメルルとの旅を終えた後の一人旅ポップ。
ダイを一番はじめに見つけるのはポップであってほしいです。




最近よく追いかけられる夢を見ます。
別に日々に切羽詰っているわけではないんですけど何故なんでしょうね。
毎回夢の内容も違うのに見る夢全部追いかけられてるし!!!
目が覚めるたびに夢でよかったと思ってしまいます。
妙にリアリティがあるので恐ろしいです(苦笑)

しかも最近起きるとしばらく前が凄い見辛いんですよね。
酷いときとか1時間くらい景色がボヤボヤしているし!疲れてるのかしら。
瞬きしないで目を凝らしてると段々見えてくるんですけど、瞬きするとまた見えなくなるんです。
いままでそんなことなかったのになぁ。
ものもらいも頻繁に出来るから気をつけたほうがいいのかもしれない。
PREV ← HOME → NEXT
忍者ブログ [PR]
 △ページの先頭へ
Templated by TABLE ENOCH